家計改善 宅配クリーニングの使い勝手は?価格は安いの?店舗型との比較について! 2019年5月27日 季節の変わり目になると、使わない衣類をクリーニングに出したいのですが・・・ クリーニング店まで持っていくのが面倒でした。 また、「クリーニング代が高い」といったイメージがありました。 ただ、ワンシーズン使った衣類をそのまま保管することに抵抗を感じるものの、洗濯機で洗えないものが大半です。 そんな時に利用してるが「宅配...
家計改善 カーシェアを5年以上利用して感じたメリット・デメリットとは? 2019年5月25日 前回は、車を売却したときの話を紹介させていただきました。 前回の記事人生の転機について!「車売却編」 今はカーシェア&レンタカーライフを5年以上満喫しています。 車を売却してから、カーシェア利用に至った経緯をお伝えさせていただきます。 お金に余裕があれば車保有するのも選択肢かもしれませんが、今は2人の子供のことを考...
家計改善 車の維持費って年間にどれぐらいかかっているの?車をどこで売るべきか? 2019年5月23日 私の「人生の転機」について紹介させていただきます。 私は5年以上前に車を保有しておりました。 というのも。。。 私も嫁もドライブが大好きです! 当時、子供がいなかったので、土日の休みは必ず車で遠出をしておりました。 車種は、ホンダのオデッセイ。 燃費は平均で5~6km/ℓ・・・ 燃費は悪かったのですが、安定性や室内空間...
家計改善 高齢者でも格安スマホはできるのか?実際に試した結果、簡単すぎて驚き?! 2019年5月22日 2歳の長男を寝かしつけるのは私の役目です。 毎日、長男と0歳の次男をお風呂に入れ、その後に寝かしつけます。 ただ、最近になってから長男を寝かしつけようとすると・・・ 「ママ、寝んね!」 と長男は連呼します。 ただ、嫁は次男を寝かしつけているので、そのまま私が寝かしつけることが多いのですが・・・ 時折、悲しそうな顔をする...